今日はいくつか美術館を回った。
ゆっくりと時間と過ごす時間もなく、
ただ過ぎ去るように展示物を見て回る。
始めに見た映像の美。
現代的と言っていいのか知らないが、
シュールな映像を人々が眺める。
真剣にそれを見つめる人々がどんなことを感じているのかに興味を覚えた。
美術というのは基本的には哲学感の描写であると思うのだが、
それを明確に感じるにはゆっくりと感じ思うゆとりと時間が必要なのかと思うのだが、
ただ過ぎ去るだけで終わってしまった。
次の美術館。
そこはシンプルに分かりやすい花をモチーフにした美の展示物のコレクションであり、
個人的には分かりやすかった。
哲学感を感じなかったとしても、
単純な美しさを見るというのも悪いものではないような気がするが、
美術館というのは何だか堅苦しいところであり、
お茶を飲み会話を交わしながらその展示物に接する方がいいような気がしないだろうか?
と思いながらそこから次の場所へと進んだ。
最後に訪れたのが、浅草にある
「アミューズミュージアム~布文化と浮世絵の美術館~」
というところであった。
そこは主に南部地方の布を紹介しており、
以前よりボロというものがファッションでも流行っているような気もするが、
やはり布を長年かけて継ぎ接ぎで作り上げたその形状は
とても分かりやすく綺麗なものに見えた。